たつ年
今週の命運は?
3月17日(月)〜☆月☆日(日)

今週のあなた
【何かが確実に仕上がっていると
感じる1週間です。】
なんとなく気になっていたことが、
急に現実になる流れがきています。
それは、多分そうなることに
どこかで
気づいていたのではないですか?
だから、
物事が新しい方向に向かう前に、
やっておくべきことは
ほぼ完成しています。
安心して、
最大限に頑張ってください。
同時に、たつ年生まれさん特有の
知的好奇心や明るい積極性が
非常に力を持つ週でもあります。
人との交流や情報収集、
楽しむことを忘れずに。
また、特別な出会いもあるので、
気になる相手には
落ち着いて向き合ってください。
もっと今週をよくするには?
【今週のテーマは「ととのえる」です】
今週は、冷蔵庫をととのえてください。
中身の大部分が
食品で占められている冷蔵庫は、
持ち主や家族の健康を
維持してくれる大切な家電です。
冷蔵庫内でずっと居座っているボトルや
ドアポケットにある出番がいつ来るか
わからない小袋ソースなどは
この機に使い切るか、
思い切って処分しましょう。
そして汚れているところは
キレイにふき取りましょう。
健康的な生活のために
キレイに整った冷蔵庫を使用することが
大切です。
香港風水の観点から見ると、
冷蔵庫の掃除には「運気の上昇」
という意味があります。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■
【香港風水開運情報】
◆◇立秋の運気アップ法◇◆
立秋の「秋」という字は
稲と火を表しているので、
白米を食べると良いです。
火を使って白米を炊くことで、
簡単に運気を上げることができます。
さらに、財運を良くしたい場合は、
午の刻(午前11時から午後1時)の間に
「立秋の昼ごはん」を食べると、
財運と全体の運勢が向上します。
【鍋でおいしいごはんを炊く方法】
米を洗う:米を軽く研いでから、
水を数回替えて洗います。
浸水:米を30分ほど水に浸します
(夏は30分、冬は1時間が目安)。
水の量:米の量に対して
適量の水を加えます。
2合の米には約450ml、
3合の米には約650mlの水を使います。
加熱:鍋に蓋をして中火にかけます。
沸騰したら2分間そのままにします。
火加減:火を弱めてさらに3分間加熱し、
その後、最も弱い火にして
5〜7分間炊きます。
蒸らし:火を止めて10分間蒸らします。
**
二十四節気は、
風水において重要な役割を果たします。
二十四節気は、
一年を24の節目に分け、
それぞれの時期に合った
行動や選択をすることで、
気のバランスを整えることができます。
「立秋」は、
二十四節気のうちの第13番目で、
2024年の立秋は8月7日。
期間でいうと8月7日~8月21日です。
+++++
□■□■□■□■□■□■□■□■□■
たつ年さんの特性

リボンの色はパワーカラー!
パワーポイント
自分の理想や夢を追い求めながらも、関わりを大切にする強さとやさしさを持っている
パワーカラー
〜 一生を通じてあなたを守り続ける色 〜

2025年間占い
